2008年06月25日
通話料金が(T_T) な iPhone

2008年6月23日ソフトバンクより、iPhoneの通話料発表が有りましたが
はっきり言って、データ通信料(パケホーダイ)高っ!


なぜって!

iPhoneには、無線LANのAirMacが付いてて、Wi-Fi出来るんですよ!!
ってことは、無線LANの無線スポット環境がある場所なら、
高速無線LANでインターネット直結出来ます。
そりゃー 3Gも、
早いけど・・・現行の携帯電話パケット通信に比べてです。
だから、インターネット バンバン使うなら、Wi-Fiでしょ。無線LANの無い場所は、3Gで使います。

そこで、気になる通話料は??
ホワイトプランで、月々¥7,280円 他社携帯:30秒21円
Wホワイトプランで月々¥8,260円 他社携帯:30秒10.5円
ソフトバンクさん パケット通話料金もう少し下げるか
月々¥3,000円まで無料 超過分は課金 みたいなの 作って下さい。
こりゃー、iPhon 即買いするの ちょっと待ったー!!
でも、yahoo動画が、Apple QuickTimeに対応して、Macでも見れるようになったら、
考えてあげる

そんなじゃー
Jobsの

噂出た時、孫さん
Jobsに情報がリークしとるってApple本社へ呼び出し食らったでしょ!

Posted by ひろくん at 22:22│Comments(9)
│一般記事
この記事へのコメント
ナイス 説明!!!
Posted by 『 かんでも屋 』
at 2008年06月25日 22:53

ありがとー、ございますっ!!
内部事情は、ひろくんに おまかせ って(^o^)V
あのICONは、残念(T_T);
内部事情は、ひろくんに おまかせ って(^o^)V
あのICONは、残念(T_T);
Posted by ひろくん at 2008年06月25日 23:33
とりあえず、SB高山店に予約しました。
でも、予約が多くていつ順番が回ってくるかわからないようです。
ひろくんの明記してる料金に、端末代の割賦金980円or1,400円が加算されるんですよね。
順番が回ってくる間に、本当に購入するか、よ~~く考えようと思ってます。
でも、予約が多くていつ順番が回ってくるかわからないようです。
ひろくんの明記してる料金に、端末代の割賦金980円or1,400円が加算されるんですよね。
順番が回ってくる間に、本当に購入するか、よ~~く考えようと思ってます。
Posted by ふくい at 2008年06月26日 00:55
えっ!予約したんですか、SB高山店で予約が始まっているとは、ビックリでした!!
なぜって?昨今Apple製品は世界同時・同日発売なので、予約販売は無いと思っていました(0_0);
又、iPhoneは、199ドル世界統一価格なので、
¥980円(8G)or¥1,400円(16G)順等です。
Appleでも、販売するハズなので、よーく考えようと思っています。
iPhoneのもう一つの目玉、携帯キャリアー認証がHPから出来る事です。
なぜって?昨今Apple製品は世界同時・同日発売なので、予約販売は無いと思っていました(0_0);
又、iPhoneは、199ドル世界統一価格なので、
¥980円(8G)or¥1,400円(16G)順等です。
Appleでも、販売するハズなので、よーく考えようと思っています。
iPhoneのもう一つの目玉、携帯キャリアー認証がHPから出来る事です。
Posted by ひろくん at 2008年06月26日 01:23
続き
iPhone購入する時は、現金一括です。
iPhone購入する時は、現金一括です。
Posted by ひろくん at 2008年06月26日 01:29
あと、
Appleのインターネットサービス MobileMeを利用すると、最低価格?
MobileMe登録:¥9,800(初回のみ)
MobileMe年会費:未発表(出荷7月中旬)
iPhone:¥980(月々)
携帯通話料:¥7,280(月々)
すると
月々:¥980+¥7,280=¥8,260円
MobileMe年会費:¥6,000円位?
MobileMe登録費:¥9,800円位
として、
月々:¥8,260+500円=¥8,760円
の支払い
やっばり、良ーく考えましょう(^^);
Appleのインターネットサービス MobileMeを利用すると、最低価格?
MobileMe登録:¥9,800(初回のみ)
MobileMe年会費:未発表(出荷7月中旬)
iPhone:¥980(月々)
携帯通話料:¥7,280(月々)
すると
月々:¥980+¥7,280=¥8,260円
MobileMe年会費:¥6,000円位?
MobileMe登録費:¥9,800円位
として、
月々:¥8,260+500円=¥8,760円
の支払い
やっばり、良ーく考えましょう(^^);
Posted by ひろくん at 2008年06月26日 01:45
こんばんは&はじめまして(かな?)
従来の「パケット定額フル」は他のデバイス(PCとか)を接続して使う場合には適用されないはずで、iPhoneの場合でもそこが明らかにされていないのが気になっています。
MacBook Air & iPod touch & ドコモMzone(Wi-Fi)契約の僕としては、iPhone+SBに乗り換えるよりも、イー・モバイルのEMONSTERを追加購入がほぼ決定、かな?と…
従来の「パケット定額フル」は他のデバイス(PCとか)を接続して使う場合には適用されないはずで、iPhoneの場合でもそこが明らかにされていないのが気になっています。
MacBook Air & iPod touch & ドコモMzone(Wi-Fi)契約の僕としては、iPhone+SBに乗り換えるよりも、イー・モバイルのEMONSTERを追加購入がほぼ決定、かな?と…
Posted by かず at 2008年06月26日 23:28
そのとおりです。
PC等を携帯に接続してのデータ通信は、パケット通信定額制は、適用されません。国内の携帯キャリアー総てです。
ここの、定額制は、e-mobileでは定額制の様で国内の携帯キャリアーは、改善したいしたい、とは 言っていましたが・・・・・未だ、改善されていません(涙)
[マニアック方法](笑)
・e-mobile端末とPC等をLANで結び、e-mobile側で
インターネット共有を掛けて、UpLinkする?
PC等を携帯に接続してのデータ通信は、パケット通信定額制は、適用されません。国内の携帯キャリアー総てです。
ここの、定額制は、e-mobileでは定額制の様で国内の携帯キャリアーは、改善したいしたい、とは 言っていましたが・・・・・未だ、改善されていません(涙)
[マニアック方法](笑)
・e-mobile端末とPC等をLANで結び、e-mobile側で
インターネット共有を掛けて、UpLinkする?
Posted by ひろくん at 2008年06月27日 06:21
freelance writer
Posted by Margery23Harrell at 2011年12月06日 03:33